メンタル
ご訪問頂きありがとうございます。 昨日は中心市街地に出かけました。 障がい者アートの展覧会があったのです。 奔放で自由な作品が多かったです。 最初は楽しく見ていたのですが、最後の方は苦しくなってしまいました。 自分の心は自由だろうか?と、自分に…
ご訪問頂きありがとうございます。 恋愛経験なんて大学生時代しかない干物女でございます。 もうアラフィフですので、彼氏が欲しいとか結婚願望とかありません。結婚願望については、小学生で既に失くした気もします。 けれども、人に憧れる感情はあるのです…
ご訪問頂きありがとうございます。 私はこれまで、両親にメンタルクリニックに通院してることは知らせていましたが、は病名を伏せていました。 メディアで統合失調症が事件を起こした話などが流れるため、印象が悪いだろうと思っていたのです。 昨日、言い間…
ご訪問頂きありがとうございます。 金曜日にバックオフィスのA子さんのヘイト感満載の愚痴に当てられて、月曜日はまた来たらどうしよう、と、どんよりした気持ちで始まりました。 幸い、あれ以来A子さんは愚痴りに来ませんでした。沢山愚痴ってすっきりした…
ご訪問頂きありがとうございます。 弊社はバックオフィス業務や接客業務も受託しています。 バックオフィス部門は、情シスと連携する事が多く、人の行き来が多いです。 A子さんは2年前に接客部門から、バックオフィス部門へ移動した、60代の方です。 時々忘…
ご訪問頂きありがとうございます。 ブログデザインを変更してみました。緑が好きなので。 私は42歳で統合失調症と診断されました。一体いつから発症したのか、正確な事は分かりません。風の音に人の声が混じっているような気がしたり、トイレの音姫(流水音…
ご訪問頂きありがとうございます。 前回の投稿で、マジギレした話を書き、要因を 1.私が壊れている2.コロナ警戒レベルが下がっているのに、クライアントの行動制限が緩まない苛立ち と分析しました。 1.について、特に落ち込んでいました。1週間つらつ…
ご訪問頂きありがとうございます。 父は90歳に手が届こうと言う高齢者です。 もうじきコロナワクチン接種しますが、問診票なんて書けませんので、今日はそれを代筆していました。お薬手帳を書き写したり、面倒くさいです。 最初は徒歩30分ぐらいかかる会場に…
ご訪問頂きありがとうございます。 今日の投稿は少々えぐい内容を含みますので、苦手な方は避けてください。 統合失調症は罹患したら最後、死ぬまで投薬を続けなければなりません。止めれば、再悪化してしまいます。 私には、死ぬまで投薬を続ける下地と動機…
ご訪問頂きありがとうございます。 以前よりはイラつく事も減ってきましたが、どうしてもイライラしてキレてしまうシーンがあります。 ・両親 両親は80代で、大分トンチンカンになってきました。流せる時もあるのですが、毎日の事で、この先もっとひどくなる…
ご訪問頂きありがとうございます。 温泉滞在中はのんびりしていました。温泉につかったり、ごろごろしたり、山並みや木立を眺めたり、ネットサーフィンしたり、電子書籍に読み耽ったり。 統合失調症も大人しくしてくれていました。 こう書くのは、4月中はた…
ご訪問頂きありがとうございます。 統合失調症の陰性症状期は、ひたすらベッドに寝っ転がって過ごしていました。 眠っている時間が多かったですが、目が覚めている間は、窓から見える空を見上げながら、どうしてこんな事になったんだろうと考えたり、これま…
ご訪問頂きありがとうございます。 私だけだと思うのですが、統合失調症になってから、共感が無くなっていました。 他人の感情に気付きにくく、気付いても、心が付いて来なかったのです。 共感が無い事に気付かれないよう、なるべく人と密接な関りにならない…
前提1 私はキレられると、恐くなります。 時々怖さがぶり返して、仕事の手が止まってしまう事もあります。 都度重なると、体に力が入らなくなり、夜も怖くてなかなか眠れなくなります。仕事中に涙が止まらなくなる事もあります。 前提2 クライアントGは、…
ご訪問頂きありがとうございます。 年末年始以来、疲労が抜けません。 ここ1週間は19時前に退社できたので、21時には寝るようにしています。それでも朝、目覚ましが鳴っても二度寝してしまいます。やっと起きても、仕事に行きたくないと、どんよりした気分で…
あけましておめでとうございます。皆様が心穏やかに過ごせる年となりますように。 統合失調症の陽性症状が落ち着いた頃、主治医から、リハビリになるので活字を読むように勧められました。 新聞は読んでいましたが、他にも読もうと、ダイヤモンドオンライン…
以前はスピリチュアルやオカルティズムが好きでした。 占いは毎日見ていましたし、パワースポットに出かけて、良いエネルギーを感じる!とか本気で思っていました。 小説を読んで真似したりもしていました(これは中二病ですね)。 だからでしょう。統合失調…
症状は落ち着いていますが、たまに幻聴が聞こえる事があります。 とは言え、はっきりした声として聞こえるのではなく、くぐもった声のような音や、ブーンとかザーッと言うノイズのような感じです。 どんな時に聞こえるかと言うと、 ・寝不足の時・ストレスが…
今日は、両親を動物園に連れて行く為に有休を取っていたのですが、水道管が激しく水漏れしてしまっているので動物園行きはキャンセル。修理業者さんが午後に到着するのを待っています。 月曜日に、同じ業務に就いている同僚に、クライアントの無茶ぶりが辛い…