ライフ
ご訪問頂きありがとうございます。 若い頃の私はオープンマインドを心掛け、近しくなった人の事は全力で受け入れなければと思っていました。嫌な思いをしても、完璧な人なんていない、良い所に目を向けようとか、きっと何か辛い事があってこんな事するんだ、…
ご訪問頂きありがとうございます。 今月の初めに母のマイナンバーカード交付の通知が来ました。同じ日に申し込んだ父はまだでした。あれ?と思って1週間待ちました。まだ来ない。問い合わせの電話番号にかけました。何度も番号を選ばせられて、ようやくオペ…
ご訪問頂きありがとうございます。 一時はダウンシフトを考えた事もあるし、年金受給後は年金の範囲内で暮らしたいので、節約には興味津々です。 セミリタイアブログランキング上位のミク氏のブログを読んでいた事もありますし(今はやめている)、人生よよ…
ご訪問頂きありがとうございます。 この夏は我が家にお中元ラッシュがありました。 親戚や両親のお友達からです。 ゼリーに水ようかん、和菓子に洋菓子、糖度の高いフルーツ。 フルーツは、傷む前に食べないといけないですね。 和菓子に洋菓子は、賞味期限内…
ご訪問頂きありがとうございます。 『圧倒的に自由で快適な未来が手に入る! 勝間式ネオ・ライフハック100』を読みました。こちらも楽天証券で、期間限定無料で読めたのです。 色々な生活改善策が100個掲載されています。自分に合うな、と思うものだけ…
ご訪問頂きありがとうございます。 楽天証券がユーザーに、幾つかの本を楽天Koboで無料で読める企画を、期間限定で実施しています。 お金関係の本が多く、表題の本を見つけて読んでみました。 お金持ちって何考えてるの?と言う、素朴な疑問があったからです…
ご訪問頂きありがとうございます。 3連休中に県内他都市にある、美術展に家族で出かけました。 9時台の電車に乗るため、駅ビルのカフェでモーニングを食べ、お昼は美術館に隣接するうどん屋さんで食べました。 そこで、普段の父の食行動と異なる観察結果を得…
ご訪問頂きありがとうございます。 我が家にはタワー型の電気ストーブが2台あります。 シーズンオフには例年なら、100均で購入するタワーファンカバーを被せておきます。 しかし、今年はタワーファンカバーが見つからないのです。 セリアにも、ダイソーにも…
ご訪問頂きありがとうございます。 昨日までは同僚と談笑し、給料日だからとコンビニで給料を降ろしがてらコンビニスイーツを買い、家族と美味しいと言いながら食べていたのです。 ところが今朝、目が覚めても起きられません。 ぐるぐるMさんの事を考えてし…
ご訪問頂きありがとうございます。 冬は、週末のまとめ買いには橇を使っていました。 それが今年は使えません。 いつもの年なら、雪は積もりっぱなしなのですが、今年は、 雪が積もる↓雨が降ってぐちゃぐちゃになる↓凍ってでこぼこになる この繰り返しで、路…
ご訪問頂きありがとうございます。 今年の抱負を書こうと思ったのですが、思いつきませんorz 一生懸命考えて抱負めいたものと言えば、これぐらいかな?と言うのが標題です。 毎日、入浴前にスクワットを始めとした、軽い筋トレをしています。疲れていても、…
ご訪問頂きありがとうございます。 私はこれまで、両親にメンタルクリニックに通院してることは知らせていましたが、は病名を伏せていました。 メディアで統合失調症が事件を起こした話などが流れるため、印象が悪いだろうと思っていたのです。 昨日、言い間…
ご訪問頂きありがとうございます。 今日は有休を消化しています。 前回少々、母の毒親っぷりを書かせて頂きました。 それでも母は胃癌で胃を摘出してからは、性格が丸くなりました。 にもかかわらず、私はすぐには田舎に戻ろうとは思いませんでした。 派遣と…
ご訪問頂きありがとうございます。 子供の頃はクリスマスツリーが買えず、画用紙に描いたツリーを窓に貼って、クリスマスを祝っていました。 それでも私が高学年の頃には、中位のツリーが買えました。 二つ違いの子供二人を県外の国公立大学に入れ、仕送りも…
ご訪問頂きありがとうございます。 私の母は性格がきつく支配的な人でした。 私が子供の頃に私の将来を勝手に、教師か公務員か専業主婦と決めていました。 私が教職課程に進まず、卒業後も地元の民間企業に就職すると、「私をバカにするのか!」とキレていま…
ご訪問頂きありがとうございます。 先日、Notionを使って人生後半のロードマップもどきを作成してみました。今後も気付いた事を追加して、常々参照していこうと思っています。 tougou-downshift.hatenablog.com それを基に、今回はやる事をざっくり書き出し…
ご訪問頂きありがとうございます。 老後を考える時、認知症にならなければ、結構生活費を安く見積もる事が出来ます。 けれども認知症になれば、おひとり様では自宅で最後まで暮らすのは難しい。ホームに入る等して、生活費もかさんで来ます。 認知症になりた…
ご訪問頂きありがとうございます。 私はメモ・覚書にはGoogle Keepを使ってきました。 ところがNotionと言うツールの紹介文を読んで、これを使ってみようと思いました。 seleck.cc と言いますのも、データベース機能があると読んだからです。 seleck.cc 終活…
ご訪問頂きありがとうございます。 これまで100歳までの生活費を試算して、目標金額を算出しようと試みたりして来ました。 その一方で、兄より先に旅立つような気がして、後は兄に任せちゃえ、と、終活からは目を背けたりしていました。 と言うのも、ネット…
ご訪問頂きありがとうございます。 ブログデザインを変更してみました。緑が好きなので。 私は42歳で統合失調症と診断されました。一体いつから発症したのか、正確な事は分かりません。風の音に人の声が混じっているような気がしたり、トイレの音姫(流水音…
ご訪問頂きありがとうございます。 前回の投稿で、マジギレした話を書き、要因を 1.私が壊れている2.コロナ警戒レベルが下がっているのに、クライアントの行動制限が緩まない苛立ち と分析しました。 1.について、特に落ち込んでいました。1週間つらつ…
ご訪問頂きありがとうございます。 いつも拝見している、ダウンシフトされた方のブログがあります。 先日は、お父上のオムツを2~3か月分買い込んだら、2万円になったとありました。 老年期にはやはりオムツがいるのか、とがっくり来ました。 私自身はアラ…
ご訪問頂きありがとうございます。 今日の投稿は少々えぐい内容を含みますので、苦手な方は避けてください。 統合失調症は罹患したら最後、死ぬまで投薬を続けなければなりません。止めれば、再悪化してしまいます。 私には、死ぬまで投薬を続ける下地と動機…
ご訪問頂きありがとうございます。 私は楽天経済圏に肩まで浸かっています。 ある日、楽天ポイントクラブアプリを眺めていて目に入ったのが、ヨヤクスリと言うサイトのバナーです。 それ以来、このサイトを利用しています。 www.yoyakusuri.com 楽天のIDでロ…
ご訪問頂きありがとうございます。 統合失調症の陰性症状期は、ひたすらベッドに寝っ転がって過ごしていました。 眠っている時間が多かったですが、目が覚めている間は、窓から見える空を見上げながら、どうしてこんな事になったんだろうと考えたり、これま…
統合失調症になってから、日常のちょっとした事も忘れがちになりました。ちょっとした事も、日々の生活をこなすのには必要ですから、忘れたら生活に支障をきたします。 よって、プライベートでも記録を頼りにするようにしています。記録媒体はスマホで、以下…
ご訪問頂きありがとうございます。 我が家の居間には、大きめのFF反射式ストーブがあります。これ一つで居間、仏間、キッチンの暖房を担っています。 このストーブが火曜日に壊れました。スイッチを押しても、火が点かないのです。母に聞くと、購入したのは1…
ご訪問頂きありがとうございます。 私の住む地方も、土曜日から大雪です。 土曜はメンタルクリニックの予約があり、喘息の薬も底を付きましたので、病院巡りのために朝から出かけました。 小路は車の轍を辿りますが、歩道が大変。私の前に誰か一人だけ歩いた…
ご訪問頂きありがとうございます。 私の住む地方でも、雪が降り始めました。 自室には電気ストーブしかありませんし、普段は居間で過ごすので、部屋が暖まる事はありません。 寝る時は、シンサレート布団に羽毛布団を重ね、更に肌掛け布団を掛けています。こ…
冬の風物詩、白鳥 両親は免許を持っていません。よって、子供の頃から車の無い生活を送ってきました。 大学卒業後は車を買ったのですが、数年後に公共交通機関の発達した都市部で一人暮らしを開始、その時に車を手放しました。 統合失調症を発症した後は、認…