統合失調症はダウンシフトの夢を見る

統合失調症はのらくら生きたい

止まない雨の中を合羽を着こんで歩いてく

土作りしました

ご訪問頂きありがとうございます。

ヨドバシ.comで注文しておいた腐葉土が届いたので、土作りに取り組みました。

まずは草取りからです。
プランターや植木鉢には既にぼうぼうに雑草が生えています。
成長が早過ぎです。
根もしっかり張っていて抜くのに苦労しました。
次第に腰が痛くなりました。
小さな折り畳み椅子に座りながらの作業なので、その背もたれにもたれて腰をそらしました。
そのまま庭を見渡すと、ブルーベリーが芽生えていて小さな蕾が付いていました。
冬前に強剪定しておいたラベンダーも芽吹いています。
午後にしか日が当たらない場所でラッパ水仙が咲きそろっていました。
雪柳はほぼ満開です。
春爛漫です。
腰が落ち着いたところで草取りを再開しました。
全部抜き終わって再び背もたれにもたれて休憩しました。
だんだんと汗ばんできました。

お次は土ほぐしです。
スコップをガシガシ突き刺して強引にほぐしました。
プランターによってほぐしやすかったり、ガチガチに固まっていたり状態がまちまちです。
なぜこんなに違うのか不思議です。

その後は購入した腐葉土を撒きました。
プランターに撒いて、その後に朝顔用の大ぶりの鉢へ。
やばい。足りない。
どうしよう。
周囲を見渡すと庭の隅に枯れ葉が溜まっていました。
それを土の上にこんもり乗せて、スコップで砕きつつ土に混ぜて誤魔化しました。
スコップを振るいながら思いついた事があります。
冬前に縁がボロボロになったプランターの土を庭に捨てておきました。
空になったプランターは、そろそろ粗大ごみに出そうかと考えていたのです。
秋に落ち葉をそのプランターに詰め込んで砕いて、腐葉土づくりをしてみたらどうだろうか。
ヨドバシ.comで腐葉土を探していた時に「落ち葉を腐葉土に」と言う商品が目に留まっていました。
それを購入して落ち葉に混ぜて、もう一つ縁がボロボロになってきたプランターの土を空けてから上に乗せて蓋にすれば?
本来は1ヶ月ごとに混ぜるらしいですが、雪が積もるとそれもままならないのでほったらかしで。
完熟しないまでもある程度発酵しないかな。
生ごみから肥料を作るより、枯れ切った葉っぱなら完熟しなくてもエチレンガス等が出ないので大丈夫ではないかと思うのです。
枯れ葉がある程度土に混ざった頃にはすっかりその気になりました。
秋になったら挑戦してみようと思います。

その後は粉末の油粕を撒きました。
油粕は撒くと独特の臭いがします。
ご近所迷惑にならないよう手早く土に混ぜ込みました。

最後はじょうろいっぱいの水に菌の黒汁を溶かして土にかけました。
土の中に良い菌を増やすとのふれこみの液肥です。
土をふかふかにしてくれそうなので愛用しています。
朝顔用の鉢に混ぜた枯れ葉も分解してくれないかな。

全部終わるとへとへとになりましたが、達成感がありました。
来週は忙しいので再来週の連休で植え込みを始めようと思います。
例年はホームセンターで一度に買い込んで植えるのですが、
今年は近所の花屋で時期をずらしながら少しずつ買っていこうと思います。
時期をずらすと花のラインナップが変わっておもしろいので。
花を植えるのが楽しみです。