統合失調症はダウンシフトの夢を見る

統合失調症はのらくら生きたい

止まない雨の中を合羽を着こんで歩いてく

ニューヨーク貯金を始めました

ご訪問頂きありがとうございます。

来年度は50歳になります。
定年まで15年です。
定年退職したら記念にニューヨークのメトロポリタン美術館に行こうと思っています。
海外ドラマを見ていたら、ニューヨークは物価が高いとやっていました。
幾らぐらいかかるのかな?
1月の連休にあちこちネットを見ながら、ざっと見積もってみようと思い立ちました。
見つけ次第、Google Sheetsに書き込んでいきました。

種別 単位 費目 金額
現金 ドル ESTA 21
現金 パスポート 11000
クレカ 航空券 400000
クレカ ホテル 120000
クレカ 食費 50000
現金 食費のチップ 10000
クレカ ドル 交通費 50
クレカ お土産 10000
クレカ ドル PCR陰性証明 400
現金 ドル ホテルベッドメイキング 10
現金 sim 3000
現金 旅行保険 3000
クレカ 東京往復交通費 19880
クレカ ドル ニューヨークシティパス 129
クレカ ドル メトロポリタン美術館 22

 

ドルと円が入り乱れていますね。
クレカ・現金別に集計しました。

      円換算
合計     712734.04
現金 ドル 31 4211.195
現金 27000 27000
クレカ 599880 599880
クレカ ドル 601 81642.845

 

Google Sheetsには便利な関数があります。ドルを日本円にその時点のレートで換算する関数です。

GOOGLEFINANCE("CURRENCY:USDJPY")

これをドルのセルにかけてやれば、日本円に換算されます。

71万円を超えますね。

内訳をみると航空券代が突出していますね。
春頃で、ビジネスクラスで見積もってみました。
日本からデルタ航空で、デトロイト経由でニュージャージーニューアーク空港到着の便です。
節約するならエコノミーかプレミアムエコノミーに抑えるべきですが、65歳になると眠りも浅くなっているでしょう。狭い座席だとよく眠れないかもしれません。
ここは贅沢をする事にしました。

次に高いのはホテル代。5泊を考えています。
Booking.comで調べました。
ニューヨークは高いです。
たまに安い所はありますが、お風呂が共同です。女性でそれは危険な気がするので、専用バスルーム付きの所を探しました。
結局ニューヨークではなく、お隣ニュージャージーの内陸部にしようと思いました。
ニュージャージーでもマンハッタンの見えるウォーターフロントは、高いからです。

食事も高いらしいです。
朝食と昼食を外食、夕飯はスーパーで購入して1日1万円に抑えるプランを紹介しているサイトがありましたので、それを採用しました。
夕飯もスーパーにすると、もっと安くなりますね。
外食の場合のチップは20%だそうです。

交通費は、電車か地下鉄にしようと思いました。
ニュージャージーからニューヨークのマンハッタンまでPathと言う電車が通っているそうなので、ホテルからはそれを利用します。

地下鉄の券売機ですらクレジットカードが使えるそうですが、チップは現金だそうです。
私はソニー銀行に17万円相当のドルを預けています。
Sony Bank WALLETと言うデビットカードで、これを現地の「VISA」あるいは「PLUS」マークの付いたATMから引き出せます。
現金はこれで賄う予定です。

合計71万円はちょっとした大金ですね。
ぼんやり退職金をあてれば少しは減らせると思っていたのですが、退職金は企業の義務ではありません。
もらえない可能性がありますね。
確実を期すなら毎月貯金した方が良さそうです。
月8千円を貯金しようと思います。
60歳まで貯金すれば、96万円になります。
1月の給料から貯金を始めました。
SBI銀行には目的別口座を作れるので、そこに貯めています。

あとは英語力を付けないといけないですね。
無料のアプリで勉強して、退職が近づいたらオンライン英会話でも始めようかな?

2023/3/11追記
月8千円貯金しようと思いましたが、ボーナスで3万6千円貯金しようと思います。
10年で72万円貯まります。
月々の生活費を削るよりもボーナスで貯金する方が、生活は楽だと気が付きました。