統合失調症はダウンシフトの夢を見る

統合失調症はのらくら生きたい

止まない雨の中を合羽を着こんで歩いてく

母も幻聴

ご訪問頂きありがとうございます。

昨日の朝、起きて居間に降りて行ったところ、丁度起き出して着替え中の母が
「話し声がしない?」
と言いました。
早朝と言う事もあり、辺りは静かです。
しないよ、と答えると共に、まさか母も統合失調症?と不安になりました。
転職活動で不安にさせてしまったのかもと。
すると母が、前からなのよと言うではありませんか。
今に始まった事じゃない?!
私が統合失調症と言う病気だとは教えてありましたが、具体的な症状は話していませんでした。
私の病気は、誰もいない所で話し声が聞こえる病気なのよ、と説明しました。
すると母は、じゃあ私の病気が移った(遺伝した)のね。
と言いました。
特に深刻にとらえている様子もありません。
病院行ってみる?と聞きましたが、お迎えが近いから病院は行きたくない、と言います。
無理に連れて行くわけにもいかないので様子見にしました。

ふと統合失調症だけでなく認知症にも幻聴があるのかな?と思い付きました。
ネットで検索してみると、レビー小体型認知症が該当するようです。
どっちか分からんなあ。
以前読んだ本で、幻聴に怯えるでもなく共存している人達がいる事が分かりました。
取り敢えず被害妄想的な言動は無いので、様子見しようと思います。
被害妄想が出てきたら病院に連れて行きます。