統合失調症はダウンシフトの夢を見る

統合失調症はのらくら生きたい

止まない雨の中を合羽を着こんで歩いてく

漢方薬の変更と糖質マシマシな休日

ご訪問頂きありがとうございます。

今日はタスクが少ないので有休を取りました。
朝一で自転車で婦人科へ。
当帰芍薬散できつい息切れが出たので、その相談です。
状況は予めWEB問診票に入力しておきました。
9時少し前に着いたら2番目でした。
結構年配の方が1番乗りで、そうか、更年期過ぎてもお世話になるかもしれないんだなと思いました。

診察では医師が既にWEB問診票を確認済みで、当帰芍薬散の副作用で息切れは該当しないけど、漢方は体質が合わない事もあるからと言ってくれました。
その後はホルモン補充療法(HRT)になるのかな?と思いましたが違いました。
HRTでも不整脈や息苦しさが解消しないかもしれないから、他の漢方を試してみようかと、漢方の情報が詰まったファイルを手に取りました。
そう言えばここ、内科も兼ねてるんだったと気が付きました。
4つぐらいの漢方を見比べながら、2つに絞ってくれました。
柴朴湯と、もう一つは…忘れちゃった(汗)
もう一つの方は眩暈やふらつきや息苦しさや動悸に効く方で、
柴朴湯は息苦しさや胸の苦しさや不安に効くとの事です。
どちらが良いか尋ねられて考えました。
息苦しい時はふらつきますが、普段は眩暈はしません。
一方で息苦しい時や不整脈が出ると、不安になって妄想します。
と言う事で柴朴湯を選びました。
効き目が出るまで一ヶ月ぐらいかかるかもとの事でした。
柴朴湯は院内処方では在庫していないとの事で、院外処方箋を貰いました。

婦人科の門前薬局はありません。
ウロウロ探していると小児科の真向かいに薬局がありました。
処方箋を見せると、在庫が無いので問屋に問い合わせる事になる、問屋に在庫があっても届くのは明日だと言われました。
今日から飲みたかったので、他の薬局を探しました。
少し先にもう一軒、市内では大手の薬局があるのでそこへ行きました。
大手ならそこに在庫が無くてもチェーン内の他の薬局から融通してもらえるからです。
行ってみると在庫がありました。
薬剤師さんが詳しく説明してくれて、喘息の方にも効果があるし不安にも良いですよと言ってくれました。
お会計は…に、2840円!
給料上がった分で賄えるものの、なかなかの出費です。
仕方ありません。
クレカのタッチ決済が使えるとの事で、楽天カードのタッチ決済を。
ん?失敗!もいっちょ。失敗!
楽天カードのタッチ決済はたまにこうなるのが玉に瑕です。
咄嗟に楽天デビットカードのタッチ決済を試みるとうまくいきました。
後で気が付きましたが、LINE Payプリペイドカードのタッチ決済でも良かったな。来年には終了だけど。

その後は中心市街地に向かいました。
父の日のプレゼントを買うためです。
途中いつもの息苦しさを感じましたが、少しすれば止むからと自分に言い聞かせました。少しすれば止みました。
プレゼントは老舗和菓子店の餡ドーナツを毎年贈っています。
あんこ星人には美味しいあんこを、と言う訳です。
スキャンタイプのPayPayが使えたので、LINE Payで支払いました。来年で終わるけどな。

その後は10時でしたがお昼ご飯を食べようと昔ながらの喫茶店に向かいました。
Xでスフレパンケーキを始めたと知ったからです。
セットはコーヒーかオレンジジュースか選べるので、カフェインが喘息の薬とぶつかる私はオレンジジュースを選びました。
糖質に糖質添えですね。
パンケーキは口に入れるとふわしゅわっとほどけて素晴らしかったです。
食べる前に忘れずに柴朴湯を飲みました。

お腹を満たすと、お次はエッセンシャルオイルを探しにうろつきました。
更年期や自律神経に良いアロマを探しにです。
ネットでクラリセージかゼラニウムが良さそうだと知りました。
無印良品ゼラニウムがあるはずなので香りを確かめようと思いました。
その途中にアロマ用品を売っているお店を見つけて立ち寄りました。
ゼラニウムもクラリセージがあったので嗅いでみました。
クラリセージはいかにもハーブと言った香り。
ゼラニウムは少しウッディな感じ。
クラリセージにしようかな?
お値段は1100円~と言う表記ではっきりしません。
最低でも1100円か。
柴朴湯での出費が響いてためらいます。
しばし考えて、柴朴湯も自律神経に良いって言ってたような気がしたので、エッセンシャルオイルは止める事にしました。

それから焼き菓子店へ向かいました。
母からケーキ買って来てと言われていたのです。
以前そのお店のキャロットケーキが美味しかったので、今度はチーズケーキを買おうと思ったのです。
時刻は11時半。
しかし開いていませんでした。
今開いていなければ、恐らく13時開店でしょう。
インスタでフォローしていたので傾向は分かります。

諦めて少し遠回りして、官公庁近くのパティスリーに向かいました。
やたらとワイシャツ姿の男性が歩いているな、と思ったら、今日は平日でしたね。
人を轢かないように気を付けながらパティスリーに到着。
美しいケーキが沢山ある中から3つを選びました。
何故か赤いケーキばかり。
帰宅して冷蔵庫に入れておいて3時のおやつにしました。
とても濃厚で美味しかったです。
糖質たっぷり(笑)

午後は近所のお花屋さんに行きました。
先月も花の苗を少し買っていまして、1ヶ月開ければ品ぞろえが替わるだろうと踏んだのです。
狙い通り、ラインナップが替わっていました。
今家に植えられている花には青と黄色がないので、ブルーサルビアとメランポジウムを買いました。
帰宅して植えつけました。
元気に育ってくれよ。

とても充実した休日になりました。
糖質もたっぷり摂ったので、筋トレを忘れないようにします。