統合失調症はダウンシフトの夢を見る

統合失調症はのらくら生きたい

止まない雨の中を合羽を着こんで歩いてく

係長は本気で辞めるつもりだ

ご訪問頂きありがとうございます。

火曜日の朝。
出社したら係長が腕を組んで天井を見上げていました。
どうしました?と尋ねたら、本社からモチベーションの下がる事を言われたそうです。
何て言われたのか尋ねても、秘密ですと言うだけで答えません。
代わりに、とある公共機関がIT要員を募集しているので応募すると答えました。
募集要項を印刷したものを見せて、だめもんさんも受けてみます?と聞かれましたが、マネジメント業務も含まれるし年齢制限に引っかかるので無理でした。
人材が枯渇したこの田舎で係長の様に優秀な人が応募したら、試験は形だけで採用されるでしょう。
係長抜ける→補充なしか未経験初心者が入って来て本社は知らん顔→過労とストレスで私統合失調症悪化→再起不能
ルートが確定です。

冗談じゃありません。
こんなクソ会社に人生潰されてたまりますか。
さっさと辞めてやる!

自分の支出を見て見ると、税込みで約16万円です。
額面17万円もらえると1万円積み立て投資も出来るなと思いました。
62歳まで1万円積み立てを続ければ、老後資金が準備できる計算です。

Indeedと言うサイトを見てみました。
ラベル貼りの簡単な作業で20万円台後半と言う、闇バイト臭い案件がトップにありました。
このサイトはダメだなと思いました。

安全な案件はハローワークインターネットサービスだろうと思い、見てみました。
事務系は…
15万円?!
2万円足りないよ。
その分資産を取り崩すわけにもいかないし。
ちなみにパートなどの時給は千円を切っています。
最低賃金が千円を切っている事は知っていましたが、どこもかしこも最低賃金の求人を出しています。
これが田舎の現実か…

派遣ならもっと時給は高いですが、3年の壁があります。
歳を取るほど仕事は振られないでしょう。

え?スキルを活かした高給を目指す?
もう気力体力能力も低下していて、バリバリ働くのは無理です。

詰みました。