統合失調症はダウンシフトの夢を見る

統合失調症はのらくら生きたい

止まない雨の中を合羽を着こんで歩いてく

両親のマイナンバーカードを申請しました

ご訪問頂きありがとうございます。

私のマイナンバーカードはとっくに取得していたのですが、両親はまだでした。
マイナンバーカードが発行されると、お役所まで取りに行かなければなりません。
母は外出をおっくうがります。
委任状があれば代理人でも受け取れるかな?と調べてみると、特別な理由がなければダメとの事でした。
それで、放ったらかしにしていました。

先日のお昼休み、同僚にマイナポイントの事を聞かれて、知っている事を説明していると、両親のマイナンバーカード申請したい熱が始まりました。

すると不思議な事に、帰宅したら母が「マイなんとかカードって私ももらえるの?」と、聞いてきました。
ご近所さんと立ち話している時や美容院で、皆さんがマイナンバーカードを取得して、ポイントをもらった話をしていたそうです。
それで、みんなが持っているなら自分もほしい、と言う気持ちが湧いてきたみたいです。

申し込むのはいいけど、お役所まで行かないといけないよ、と言ってみると、いいよ、と答えます。
第一関門突破です。

第二の問題は、どのキャッシュレス決済にマイナポイントを紐付けるかです。
父はクレジットカードがあり、調べてみるとマイナポイントに対応しています。
母は父のカードの家族カードです。家族カードはマイナポイントに対応しません。
どうしようかと思いながら、マイナポイントのサイトを見ていると…なんと!地元スーパーのポイントカード兼電子マネーが対応しているではないですか。
こんなマイナーな電子マネーが対応しているとは思いませんでした。
nanacoがポイント増量キャンペーンしているのは知っていますが、母の行動範囲でnanacoを使う店もありませんし。
やはり普段使いできる、地元スーパーの電子マネーの方がいいでしょう。
これに決定です。

今朝、スマホで申し込みました。
スマホからだと、通知カードにくっついていた紙からサクサク進めますね。

後は、発行のお知らせを待って、お役所に二人を連れて行って、暗証番号を設定して、マイキーIDを取得して、マイナポイントをキャッシュレス決済に紐づけて、2万円チャージしたり使用したりして、健康保険証使用の申し込みして、銀行口座に紐付けて…
結構やる事が沢山ありますね。
道はまだまだ長いですが、頑張ります。

それにしても、こうやって代わりに対応してくれる人間がいないお年寄りは、マイナポイントもらえないですね。
不平等だなと思います。