統合失調症はダウンシフトの夢を見る

統合失調症はのらくら生きたい

止まない雨の中を合羽を着こんで歩いてく

ボーナスが増えたのは何故?

ご訪問頂きありがとうございます。

今月は夏のボーナスをもらいました。
昨年の夏のボーナスより、3万円増えていました。
なぜ増えていたのか、考えてみました。
私の業務は、業務システムの運用・管理とヘルプデスク業務です。
成果を上げたりとか言う事には、縁がありません。
淡々と日々チェックして、イレギュラーな集計をして、ヘルプして、です。
昨年と比べて、何も変化がありません。
それなのにアップ?
暫く考えて、分かりました。
昨年は、4月から正社員になりました。
夏のボーナスはきっと、1~6月の勤務に対して支払われるのでしょう。
そう考えると、今年は昨年より1~3月の分が増えたのだと、思い当たりました。
蓋を開けてみると、単純な話でした。

ボーナスの使い道はこんな感じです。

・買い換えたPCの代金に充てる(楽天カードで支払い済み) 4万円弱

ふるさと納税で鰻(お盆に兄夫婦が帰省してくるので、ご馳走したい) 12千円

ふるさと納税で秋にお菓子(県内の他都市に寄付してみようかと) 8千円位を予定

・オフィス用のブラウスをGUで3枚購入(よれよれになった物に替えて) 3千円弱

子ども食堂や女性シェルターを運営する地元NPOに寄付 2千円

国境なき医師団に寄付 2千円

・ジャパンプラットフォームで福島支援に寄付 2千円

・Kiva(マイクロファイナンスのプラットフォーム)で、フィジーの養蜂家の女性に融資 25ドルが円安で3千円弱

・家族に何か美味しいテイクアウト 5千円位を予定

普通預金(急な出費があるかも) 2万円

・残りはWealthNaviで投資

 オフィス用のブラウスは当初、セシールユニクロで2枚の予定でした。
 何気なくGUをのぞいてみたら、なんと1枚990円ではないですか。
 喜び勇んで3枚買っても、前者の2枚分より安く済みました。
 若い人向けと思って敬遠していたのですが、これまでもったいない事をしていたんですね。

 寄付やふるさと納税は、半分は12月の冬のボーナスでしようかと思ったのですが、確定申告までに領収書が届かないと困るな、と思い、今回で実施しました。

 Kivaでの融資は、円安の影響でこんな金額になりました。
 円高の時は、25ドルが高いとは思わなかったのですが。
 Kivaでの融資は、海外のプラットフォームなので、控除とか何もありません。
 融資ではありますが、利子はKivaの運営費になり、出資者には返ってきません。
 融資ですので返済がありますが、返済されたらそのお金で、新たな個人起業家に融資する、を繰り返しています。
 東日本大震災の時に、海外の色々な所から日本に支援があったので、海外に何かお返ししたいと思い、以降定期的に融資しています。
 完全な自己満足で実施しています。

 会社からもらったボーナスの他に、国からもらったボーナスがありました。
 マイナポイント1万5千ポイントです。楽天ポイントにしました。
 まずは、暑くなってきたので、ニトリ楽天市場店でNクールを購入しました。
 確かに冷っとしますね。
 でも暫く寝てると、温まってしまうので、寝返りを打って別の場所に移動すると、そこで冷っとする、を繰り返しています。
 それから、古くなったスニーカーを買い替えました。
 中敷きがへたっていたので、歩きづらかったのです。
 新しいスニーカーは足裏にピッタリ沿うので、歩きやすいです。
 さらに、楽天koboで漫画を数冊買いました。
 残りは週に100ポイントずつ、ポイントビットコインサービスに追加していきます。

 ボーナスで一気に大量消費しました。
 気を引き締めて、金銭感覚を平時に戻していかないといけないですね。
 気を付けようっと。